info488485
依頼して結果がでない理由
以前から、東京ベイ調査事務所中央にお越し頂いたお客様の中には、「既に探偵に依頼したけれど結果も出ずに大金がかかった」という方が多くいらっしゃいます。このようなお客様は、大抵は法律事務所からのご紹介で来られる事が殆どです。
浮気調査が殆どですが、「結果がでない?」
いつも、お客様のお話を伺っていると、そんなに難しい案件ではなさそう、という印象を持ちます。
それで、さらに突っ込んで色々聞いているうちに、大きく分けて2つの理由によるものだと思われるのです。
ひとつは、お客様の欲しい結果が「浮気の証拠」なのですが、浮気というのは現在進行形であるものと、実は既に終わってしまっている形の場合があります。または、その時々の状況によって、なかなか浮気相手と会わなかったり、会う事を避けているケースがあります。浮気を疑われている事に気がついて、警戒しているために会わなかったり、あるいは時勢の問題…例えば現在はコロナ禍ですから、そのリスクを避けるために会わないという事があります。
浮気調査を行う前に、様々な状況を正確に判断しないと、調査を闇雲に実施する形になり、費用ばかりかかって結果がでませんし、あるいは現在は浮気はしていない可能性も判断する必要があります。それにはお客様の状況をよくお伺いして、十分なヒヤリングをしなければなりません。この時に、相談員の頭の中に、「浮気をしている」という概念があってはなりません。実は「浮気調査をしたい」と思っているのは探偵側で、それは=(イコール)「契約をして売上にしたい」という、探偵事務所側の都合で判断されてしまうからです。

だから、すぐに契約をさせようとしたり、「調査はしなければ裁判に勝てませんよ」等という探偵事務所では、その場で契約をしない事がお薦めです。いろんな事をいう探偵事務所もあるでしょう。「すぐに調査しないと、そのチャンスを逃す」とか、こういうトークも契約を急かす営業トークと考えても良いと思います。本当に浮気をしているならば、急がずともチャンスはあります。
調査が必要な場合でも、その調査方法や時期なども検討が必要です。そうすれば、闇雲に調査をして結果が出ないという事は、まずあり得ないでしょう。何故なら、例えば東京に数多くの探偵事務所があります。ホームページを見ると〝自社が一番〟というような記載が目立ちますが、東京の探偵事務所には、優秀な探偵調査員が豊富です。どこが、誰がやっても、余程の怠慢がない限り、良い結果は出せるはずです。よく言われる〝大手〟と呼ばれる探偵社でも、外注調査員をよく使うようですが、その下請けの探偵はおおかた優秀な人が多いです。
それでは何故、それでも「結果がでない」のでしょうか?
これは、「大金がかかった」というのが重要な鍵である気がします。
こういったお客様のほとんどが、その探偵社と契約して支払った金額が100万円〜300万円という額です。よく聞くのは、「3日間で300万円」というもの。
考えてみて下さい。浮気調査は相手がある事だから、相手の状況などで証拠を得られるチャンスが限られたりします。(前述したような状況)
闇雲に、「さあ、やりましょう!」といったところで簡単に浮気の証拠を撮れるわけでもありません。時には、数日間かかる事もしばしばです。あっという間に3日間が過ぎて、この時点でさらに調査するには延長という事になってしまいます。
その時点で、さらに数十万から100万円単位のお金が必要となったら、お客様はもうお金が無くなり、調査を断念という事になりますね。つまり、これが「依頼したけれど、結果が出ない」という真相なのかも知れません。
こうして、法律事務所からのご紹介で当事務所に来られたお客様は、もう予算が10万円とか、多くて30万円などいう方も少なくありません。
ところが、そのお客様の殆どが、当事務所でご依頼を受け、その予算の中で証拠も押さえて終わってます。つまり、出来る案件だったという事です。もちろん、これまでの経緯や状況をしっかりとお聞きして、方法論を定め、無駄な調査はせず効率的に行う事でそれが可能なわけです。
こういうお話をすると、当事務所がとても料金が安いと思われるかも知れませんが、特段、他社と比べて単価が安いわけではありません。調査員の技術力を含めたレベル、質などを考えれば、大幅に金額を下がる事はできません。ただ、こういったお客様がご持参される他社の報告書を拝見しますと、実に無駄が多い事に目が止まります。
当事務所では、無駄な調査は行いません。確かに、無駄でもお客様に指示された時間をこなせば、事務所的には儲かります。それでも
当事務所では、無駄だと判断した場合には、お客様に説明をして、直ちに調査を中止して、次の日程や方策を練り直してご提案します。その結果、全体的に費用が低くなっているというのが実情です。
弁護士と話をする機会が多くありますが、とにかく探偵は「料金が高い」と言われます。それは、無駄た調査を行ったり、無駄な時間を費やしているからです。
つまり、「大金を払ったのに結果が出ない」というのは、結果を出せる場面になる前に、お客様の予算が底をついた」というのが多いのだと考えます。
最後に、「じゃあ、どうやって探偵事務所を選べば良いのか?」となりますが、皆さんは、すぐに探偵調査員に相談するから、このような契約をされてしまうのです。特に浮気や離婚というような問題の場合には、まず法律事務所(弁護士)に相談するべきなのです。
そうする事で、このような契約をしてしまうリスクを大幅に減らす事ができるでしょう。