top of page
検索
  • 執筆者の写真info488485

探偵選びで絶対に気をつけるべき事

個人様のご依頼で最も多いのは、片方の配偶者による不貞行為です。


さて。毎度の事ながら、自称大手や誇大広告が後を絶たない業界ですが、「証拠が取れなかったら0円」、「満足度No.1」などという広告宣伝は、〝例外〟や〝信憑性〟が著しく曖昧です。

例えば、〝0円〟とうたっているところでも、そうはならない例外があり、この例外の基準は、あくまでも探偵社側の腹づもりで決まります。さまざな状況にも依るのはもちろんですが、要は探偵社側が〝難易度が高い〟と判断したら、〝0円〟は適用外になるようです。

また、「満足度No.1」という広告ですが、これも自社データですから、探偵業者と関係を持たない外部組織や団体がアンケートを行ったアンケートデータではないという事です。

つまり、これは〝誇大広告〟であり、言い換えれば〝全て嘘〟と言っても良いわけです。「景品表示法違反」の疑いさえ窺う事ができます。

ただ、探偵業界は然程注目を浴びておらず、法律自体も曖昧であり、料金も複雑なため、そこに注目する人が少ないのだと思います。

お客様が、「証拠が取れなかったら0円」という広告を見たら、これをどう捉えるでしょう。その広告に、「但し、難易度によって適用外」と書いてあったとしても、その難易度はお客様にはわかりませんから、これほど曖昧な表現はなく、この適用外の例外さえも記載していないか、大変分かり難い表示をしているのです。

しかも難易度は、探偵事務所の方針、力量や能力、人間性によって全く異なります。

わかりやすく例えるなら、東京ベイ調査事務所中央に来られた、他社で見積もり或いは依頼をされたお客様で他社で高額(200万円や300円、中には800万円)だった方の殆どが、その他社提示または請求額の10の1ほどで成果が出ているのです。

これは、東京ベイ調査事務所中央が特別安いわけではなく、この金額で結果が出せるという事なのです。東京ベイ調査事務所中央が〝特別安いわけではない〟というのは、特に単価として安くしいているわけではなく、無駄な調査を省き、ただ単に日数と時間をかけずに、しっかりとした目的を持って調査を行なっているために全体的に費用が抑えられているというだけです。

口先だけ安いような話をして、結果も出せずに何日も長時間の調査を行って、大金を消化させるような事は、お客様がお出しするお金をドブに捨てるようなものです。

この手の、ある種、〝景品表示法〟違反とスレスレの広告を打ち出す探偵社こそ、探偵業界の印象を悪くする根源と言わざるを得ません。

しかしお客様も、どうか冷静になって頂きたいと思うのです。探偵業界は決して特殊な業界ではありません。探偵も、空を飛んだり、透明人間になったり、魔術のよう事ができるような特殊な人間ではありません。

一般社会に照らし合わせ、1日で100万もかかったり、出来もしない事を出来るかのように思わせるような…探偵という手段が特殊な手段であったとしても、あり得ない事は、あり得ないのです。

「探偵は初めてだから…」というお気持ちは理解できます。でも、浮気調査に300万〜1,000万円など、余程の特異な特例が稀にあるとしても、基本的にはあり得ません。

もしも、このような料金提示をされたら、必ず他社の見積もりを取るべきなのです。

インターネットのウェブ検索でトップに広告表示される探偵社ではなく、〝0円〟などと言う探偵社ではなく、料金よりもどのような調査プランなのか?それは正しい方法論なのか?こういった事を、納得のいくまで質問してから調査会社、探偵社を選ぶように心がければ、きっと良い探偵に出会えるはずです。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page